
2014年05月31日
トマト

なすび トマト きゅうり の3兄弟をプランター栽培しています トマトが早くも実をつけました 嬉しくて 褒めてやっています トマトの大きな葉をちぎって なすびの横へ差してしたら やがて苗になって 一本立ちしています すごい生命力です
国土交通省管轄の一級河川 土器川の改修を沿線自治体が一緒になって国へ要望をしようとする 期成同盟の説明に近隣自治体職員が来て下さって説明を受けました 河口付近では 旧国道の県道33号線右岸(東側)において 川の流れをスムーズにするために25mほど川幅を広げる計画があり それに伴って 蓬莱橋も改修するようです また まんのう町では 長炭において 常包橋付近を洪水被害対策により川幅の拡幅計画を要望しているそうです 又 国道438号線改良の期成同盟の説明もあって 岡田中央の32号線交差点から北方面約1kmの新設道路が来年には供用開始になるようです
シルバー人材センターの総会に出席しました ステージの幕が開いて観客席を見たら 半数減ぐらいに驚きました 20年前にも 理事として参加経験がありますが 当時は満席 今は弁当も出ないことを知りました 当時は役員として兵庫県伊丹市へ研修に行ったら 現地の人が こちらのシルバーを研修したと言って 質問攻めに遭い こちらのシルバー人材センターが全国でも有数の成績を誇る団体だったことをお話したら 後で知ったのですが 今は総会では弁当も無し 役員研修も無しであることを知って 更に驚きました 国が地方に金を出して 喜んで貰う という 良き時代はもうすっかり昔の話になっていました
町内の工事関係者団体による総会では プライベートで知り合いの人もいたり 若い経営者とも話が出来たりで よかったです
体育関係の役員による会合では 体育は健康に繋がり国民健康保険や社会保険の税節減にもつながるので推奨する話でもあり 自分も毎日麦わら帽子をかぶって歩いて役場を往復しているのも 自分のスポーツであり 時には知った人が 少ない距離ですが一緒について歩いてくれたり わずかですがスポーツに貢献できているでないかと 思うようなお話をさせてもらいました
静かな夜道を歩いて帰ると やっと一日が終わったことに 安心感とくつろぎを感じます プランターの大きくなった苗が やさしいオーナーを待ってくれています 水をやって 声かけをします 今日は暑かったな 次はどこに実をつけてくれるんな ママには内緒で こっちにそっと教えてくれんやろか って
土日は休みなので 嬉しいです でも 女房に替わっての福祉タクシー業務 そして行事等 平日よりも忙しいですが せめて役場は休みです 非常勤の者が 土日は関係ないですが それでも なんか うれしくなります
体育館のことがネットに掲載されていたので コピーしておきます 分かりやすい一言です
まんのう町がPFI(民間資金を活用した社会資本整備)方式で発注し、2013年4月にオープンした公共の複合施設だ。町立中学校、町立図書館、町民体育館、プール付属棟の4棟からなる。延べ面積は合計約1万3000m2、建設費は約31億円。 このPFI事業は新施設の建設に加え、既存施設を含む合計65カ所の公共施設について、20年から25年間にわたる保守・点検を単独のPFI事業者に一括委託するという試みで、事業総額は81億5934万3555円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(会合出席予定)
・5月2日(金)0930議会広報特別委員会:町4階
・5日2日(金)1540町役場にて県議会正副議長来庁:町2階
・5日2日(金)1940讃岐かりん太鼓総会:神野婦人の家
・5月3日(土)1000高篠地区戦没者追悼式:富熊神社内高篠宮
・5月4日(日)0630高篠ふれあいラジオ体操:高篠コミュニティ前
・5月4日(日)0900下分ふれあい喫茶:下分集会場
・5月6日(火)1800高篠少年野球クラブ創立30周年記念祝賀会:紅梅亭
・5月7日(水)0830関係県市町役場就任挨拶回り
・5月7日(水)0930議会広報特別委員会:町4階
・5月7日(水)1800通夜:綾歌
・5月8日(木)1300告別式:綾歌
・5月8日(木)1330法務局関係研修会:四条
・5月8日(木)1600社会を明るくする運動推進委員会総会:四条
・5月9日(金)1330議会広報特別委員会:町4階
・5月9日(金)1830勉強会:琴平
・5月10日(土)0730町スポーツ少年団総会:南小学校体育館
・5月10日(土)1100中央仏教学院四国同窓会:塩屋別院
・5月10日(土)1800町消防団員歓送迎会:四条
・5月11日(日)0800天神丸井水路掃除:天神、下分、垂水
・5月11日(日)0930町婦人連絡協議会:町3階
・5月11日(日)0930琴南地区母子愛育会総会:琴南農改センター
・5月11日(日)1100炭所東旭会総会:広袖集会場
・5月11日(日)1900高篠連合自治会総会:高篠コミュニティセンター
・5月12日(月)0930PFI事件対策特別委員会;町4階
・5月12日(月)1600議会広報特別委員会:町4階
・5月12日(月)1930町国際交流会総会:町3階
・5月13日(火)0930議会広報特別委員会:町4階
・5月13日(火)1400町少年育成センター運営協議会:町3階
・5月13日(火)1600特定疾患者付き添い:町内
・5月13日(火)1800通夜:琴南
・5月14日(水)0930議会広報特別委員会:町4階
・5月14日(水)1030勝川長寿会総会:琴南総合センター
・5月14日(水)1200告別式:琴南
・5月14日(水)1800エコランド林ヶ谷現状報告会:四条
・5月15日(木)0930議会広報特別委員会:町4階
・5月15日(木)1000仲多度更生保護女性会総会:農改
・5月16日(金)0930議会広報特別委員会:町4階
・5月16日(金)1000手話言語法制定について:町4階
・5月16日(金)1330PFI事件対策特別委員会:町4階
・5月16日(金)1900社会福祉協議会高篠支部役員会:高篠ふれあい
・5月17日(土)0930町母子愛育連絡協議会総会:町3階
・5月17日(土)1800町商工会通常総会:四条
・5月17日(土)1930高篠防火クラブ総会:高篠ふれあい
・5月18日(日)1000満濃太鼓総会:四条
・5月19日(月)0930議会広報特別委員会:町4階
・5月19日(月)1500農業経営者協議会総会:エピア
・5月20日(火)0930議会運営委員会:町4階
・5月20日(火)1600福祉関係者会談:町1階
・5月21日(水)0930PFI事件対策特別委員会:町4階
・5月21日(水)1000野菊の会総会:農改
・5月21日(水)1330県内町議長定例会:自治会館
・5月21日(水)1400仲南地区戦没者追悼式:町民文化ホール
・5月21日(水)1930町青少年育成会議総会:町3階
・5月22日(木)1000町老連満濃支部総会:農改(代理、副)
・5月22日(木)1100四国防災議員連盟役員会:三好市役所
・5月22日(木)1930フォークソング練習:高篠公民館
・5月23日(金)1400競艇事業組合議会:丸亀
・5月23日(金)1930町交通安全母の会:町3階
・5月24日(土)0830高篠小学校、幼稚園運動会:高篠小学校
・5月24日(土)1700激励会:丸亀
・5月25日(日)1200下分自治会花見、敬老会、自主防炊き出し:下分集会場
・5月25日(日)1500町民ゴルフ大会表彰式:こんぴらレイク(代理、地元)
・5月25日(日)1900町社会福祉協議会高篠支部総会:高篠ふれあい
・5月26日(月)0930中讃広域行政事務組合議会、役場発0830:多度津
・5月26日(月)1900関洋三誕生会:丸亀
・5月27日(火)1300全国町村正副議長研修会:メルパルクホール
・5月27日(火)1900町商工会女性部総会:商工会2階(代理、所管)
・5月28日(水)0900全国町村正副議長研修会:メルパルクホール
・5月28日(水)1330琴南地区戦没者追悼式:琴南公民館(代理、地元)
・5月29日(木)1800懇親会:丸亀
・5月30日(金)0900R438期成、土器川改修期成同盟関係者来庁:町4階
・5月30日(金)1330仲善シルバー総会:善市民会館1250出発
・5月30日(金)1400仲南町森林組合総会:町民ホール(代理、地元)
・5月30日(金)1740上下水道工事事業協同組合総会:四条
・5月30日(金)1830体協役員意見交換会:四条
・5月31日(土)1330森林組合通常総会:農改
・5月31日(土)1400モーターフェスinまんのう:琴南(代理、地元)
・5月31日(土)1730まんのう盆栽、山草同好会総会:農改
・6月1日(日)0630ふれあいラジオ体操:高篠コミュ二ティ前
・6月1日(日)0700町内一斉清掃:自宅周辺
・6月1日(日)0830県防災訓練:山本町財田川河川敷
・6月1日(日)0900下分日曜喫茶:下分集会場
・6月1日(日)1000自衛隊仲多度父兄会総会:農改
・6月1日(日)1300自民党県連大会:高松
・6月2日(月)1900勉強会:四条
・6月3日(火)0930町食生活改善推進協議会総会:農改
・6月3日(火)0930建経常任委員会:町4階
・6月3日(火)1800建設組合総会:琴平
・6月4日(水)0930教民常任委員会:町4階
・6月4日(水)1300裾野市議3名来庁:町4階
・6月4日(水)1530特定疾患患者検診付き添い:観音寺市内
・6月5日(木)0930総務常任委員会:町4階
・6月6日(金)0900PFI事件対策特別委員会、全員協議会:町4階
・6月6日(金)1600まんのう地区中山間地域総会:なごみ、ビレッジ
・6月6日(金)1800法務局関係研修会:仲南
・6月7日(土)1900高篠地区行政懇談会:高篠ふれあい
・6月8日(日)1330さぬき夢桜の会総会:かりん会館
・6月9日(月)0830一般質問受付開始:町4階
・6月9日(月)1900高篠公民館運営委員会:ふれあいセンター
・6月10日(火)1000南部消防臨時議会、町4階発0930:南部消防署
・6月10日(火)1000文化財保護協会理事会:町3階
・6月10日(火)1800町消防関係者意見交換会:四条
・6月13日(金)1200一般質問締切:町4階
・6月13日(金)1500議運打合せ会:町4階(予定)
・6月13日(金)1800社会教育委員&公民館運営審議委員歓送迎会:四条
・6月15日(日)1100ゆる抜き神事:満濃池
・6月16日(月)0930議会運営委員会:町4階(予定)
・6月16日(月)1330校内弁論大会:町4階
・6月16日(月)1900青少年育成会議:琴南(役場発1830)
・6月18日(月)1320校内弁論大会:琴南中学校
・6月18日(月)1400土器川改修期成同盟総会:丸亀市
・6月19日(木)1300保健計画案策定:町3階
・6月20日(金)0930本会議初日:町4階(予定)
・6月20日(金)1900高篠福祉役員会:ふれあいセンター
・6月20日(金)2000下分自治会定例会:下分集会場
・6月21日(土)1900同窓会:町内
・6月22日(日)1400海、陸合同自衛隊演奏会:県民ホール
・6月23日(月)0930一般質問:町4階(予定)
・6月28日(月)1000男女共同参画推進講演会:神野
・6月28日(土)1800満濃地区消防団歓送迎会:四条
・6月29日(日)1300町文化財保護協会:農改
・6月29日(日)1400西川きよし&ヘレン、トークショー:県民ホール
・7月6日(日)0800県指定、大川(だいせん)念仏踊り:琴南大川神社
・7月10日(木)1000長崎県佐々町議会来庁:町4階
・7月13日(日)1800後援会活動:高篠
・7月25日(金)1000国道438改良期成同盟総会:丸亀市内ホテル
・8月28日(木)0930中讃広域行政事務組合議会:多度津
・9月7日(日)1000国指定、綾子踊り:仲南、加茂神社
・9月24日(水)1800高篠地区通学合宿サポート:高篠ふれあいセンター
・10月8日(水)1400四国町村議長会:徳島市内
・10月12日(日)2300町指定、湯立(ゆたて)神楽:長炭、三島神社
・11月7日(金)1300四国町村議長会:高知市内
・11月9日(日)0700町内一斉清掃
・11月26日(水)0930中讃広域行政事務組合議会:多度津
・2月23日(月)0930中讃広域行政事務組合議会:多度津
Posted by ゲート at
07:17
│Comments(0)