この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年02月29日

かがわ・山なみ芸術祭2016



説明すれば長くなりますが まずこの自画像は自分です 描いた人は東京の有名な芸術大学で勉強中に33カ国を旅したアーチストで 20歳代のお嬢さんです 海上自衛隊の江田島生活時代呉からフェリーが渡ってくる小用桟橋近くに週末だけ利用する数人で借りていた下宿がありましたが その周辺をズバリ言い当てたので 彼女はその近くであることがわかりました 不思議な出会いです

綾川町の枌所(そぎしょ)元小学校を宿泊所にして 4月開催のやまなみ芸術祭の綾川会場で30か所 30人のアーチストがパフォーマンスする そのうちの一人です 広島市内のよこかわ商店街で 大きな印鑑を創作して それを商店街のシャッターに みんなで押していった という説明がありました 

彼女とは偶然の出会いで お互いに 逢おうとした人は 今回の芸術祭を成功させようと 地域活動で取組み 自分の家も提供して 外壁全体に絵を描く アーチストとの約束を果たしている人です その人に芸術祭の理念を説明頂いている途中に尋ねて来たのが 江田島の彼女でした 

まんのう町も9月開催が決定しています それをご縁に 地域活動として新しい交流が期待出来そうです それにはまず 綾川開催に関わることも大事だと思います インターネットを通じて ブログを通じて 自分が芸術家になったつもりで また そのサポーターのつもりでパフォーマンスを始めて行きたいと思います

自分が思っている讃岐弁ナンバーワンを教えてあげました こんなところへ鞄をおいたら「まがる」 先方からは広島弁ナンバーワンを教えてくれました この部屋を「さばいたら」困るんじゃけんの 

さすがナンバーワン お互い正解が見つけられませんでした 答えはまがる→邪魔になる さばく→散らかす でした

これ一つが交流の始まりです おしゃべりには 持って来いの ええ時間を過ごさせてもらいました 江田島に感謝です 

 (関洋三の行方) これは今年の平成28年です
・2月1日(月)0930特別委員会:町4階
・        1330全員協議会:町4階
・        1600面談:町4階
・2月2日(火)1130面談:町4階
・        1300面談:四条
・2月3日(水)1000勉強会:四条
・2月4日(木)1330:議会運営委員会:町4階
・        1330支部長会:神野
・2月5日(金)1715面談:丸亀市内
・2月6日(土)1330交通安全推進大会:仲南
・2月7日(日)0630ふれあいラジオ体操:高篠コミュニティ前      
・        0900下分喫茶:集会所
・        0900ソフトバレーボール大会:満濃中学校
・        1330講演会:岡田
・2月8日(月)0900ふれあい温泉の集い:城山温泉
・        0830面談:町4階
・        0900面談:町4階
・        0930臨時議会:町4階
・        1400視察研修:東みよし町
・2月9日(火)0900研修:東かがわ市
・2月12日(金)1400面談:町1階
・2月13日(土)1100政党会議:丸亀
・2月15日(月)1740反省会:琴平
・2月16日(火)0930建設経済常任委員会:町4階
・2月17日(水)0930教育民生常任委員会:町4階
・2月18日(木)1400研修会:仲南
・2月20日(金)1800ライブ:高松
・2月21日(日)0930面談:高篠
・         1400森のコンサート:仲南
・         1600叙勲受章者を祝う会:高篠 
・2月22日(月)0930総務常任委員会:町4階
・         1900勉強会:四条
・2月23日(火)1330総会:高松1200役場発
・2月24日(水)1000交通安全協議会:町3階
・         1330仲善教育会:善通寺市内   
・2月25日(木)0930中讃広域組合議会:多度津0840役場発
・         1500議案事前説明:町4階
・         1830国保運営協議会:町3階
・2月26日(金)0930議会運営委員会:町4階
・         1730慰労会:高松
・2月27日(土)1000政党会議:高松0900役場発
・         1100面談:高篠
・         1330免許センター落成式:善通寺市内
・2月28日(日)1330かりん太鼓発表会:仲南
・         1330ジオパーク講演会:高松
・         1700面談:綾川
・2月29日(月)1330議事進行協議:町4階
・3月1日(火)0930定例議会初日議案提案:町4階
・        1300文化財研修旅費収納:高篠ふれあい
・3月2日(水)0930一般質問:町4階
・3月3日(木)0930一般質問:町4階
・3月4日(金)0930常任委員会:町4階
・3月6日(日)0630ふれあいラジオ体操:高篠コミュニティ前      
・        0900下分喫茶:集会所
・3月7日(月)0930常任委員会:町4階
・3月8日(火)0930特別委員会:町4階
・3月9日(水)0930特別委員会:町4階
・        1600教育表彰式:町3階
・        1900公民館運営委員会:高篠公民館
・3月10日(木)0930特別委員会:町4階
・         1600教育委員会表彰式:町3階
・3月11日(金)1330満濃中学校卒業式:四条
・3月12日(土)1100面談:琴南
・         1400入隊激励会:高松
・3月14日(月)0930特別委員会:町4階
・         1730国政報告会:高松
・3月15日(火)0930特別委員会:町4階
・3月16日(水)0930高篠小学校卒業式:高篠
・         1330議会運営委員会:町4階
・3月17日(木)0930定例議会最終日採決:町4階
・         1815面談:琴南
・3月18日(金)0930高篠幼稚園園修了式:高篠
・         1330福祉まつり準備:四条改善センター
・3月20日(日)0840町ソフトバレーボール大会:満濃中学校
・         0900町健康福祉まつり:四条改善センター
・         1600臨時総会:四条
・3月21日(月)1600ダンスパフォーマー:旧枌所小学校
・3月24日(木)1300琴南中学校閉校式:美合
・3月26日(土)1330へき地医療講演会:琴南公民館
・3月28日(月)0930理事会:仲南
・3月29日(火)1000消防組合議会:琴平
・4月7日(木)0930高篠こども園入園式
・        1330満濃中学校入学式:四条
・4月8日(金)0930高篠小学校入学式:高篠




  

Posted by ゲート at 09:06Comments(0)