この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年12月31日

see you


香川県「高齢者宅の安全を守る会」の会員さん宅へ 庭の掃除に行く

木々の枝払いもして 不要なものは 持ち帰る

規定の料金を請求すると その倍額を差し出してきたので

丁重に 断りました

先日 病院へ行く時 福祉タクシーに乗せていってくれた際に 車中で いろいろと

話を してくれたことが 印象に残っており 元気を貰うことが出来たので

その お礼も込めているので 是非 受け取って下さい

と 頼まれました

わかりましたと 素直に受け取りました

歩き遍路と インドの話をしただけですが そのように 受け止められていたとは

うれしいことです

・春に 香川県「高齢者宅の安全を守る会」を立ち上げて たくさんの会員さんを募りました

・夏には 長年かけて書類作りと 条件を満たす為に研鑽に努め やっと 国土交通省四国運輸局長から 福祉タクシーの認可を頂きました

・しばらく遠ざかっていた 大好きな土木仕事も 息子とやり始めました

・夜のサービス業も お客さんとの会話を楽しめるようになりました


あんた一体 何と何と何を やっとんな

と よく聞かれますが

別に 定年や ボーナスが あるわけでもなく 定収入もない中で

自分の少ない経験を活かして わずかな稼ぎに取り込んでいます

と 答えています

真夜中に お客さんに気に入られて つり銭は要らないから取っといて

と 言われ わずか20円の お金でも ほんとうに有難さを感じる自分

そのような自分に うれしさを覚えます


生きるために 稼ぐ

稼ぐために 尽くす

尽くして 喜びを知る

そして 喜びも 苦しみも 自分の心にしかないことを知る


今年一年の ご愛読 誠にありがとうございました

来年も 健康に 稼ぎに 頑張ります


よい お年を お迎え下さい


see you
 



  

Posted by ゲート at 12:55Comments(0)