
2015年06月08日
5年前の今日のブログです

町は 民間活力を利用して 中学校 体育館 プール 図書館を 作ろう としています
PFI プライベート ファイナンス イニシアティブ
民間に 資金調達もしてもらって 何でもやってもらう
という意味です
そんな話を わざわざ 東京から 飛行機で とんぼ返りして 訪れた人の 講義を 約1時間 聴きました
イギリスで やっていた方式を 取り入れたようです
・建設するお金が 用立て出来ないので 小出しで支払らえる このようなやり方に 応じるしかない
・図書館の運営を入れることにより PFI らしくなる
と 素直に 私は 感じ取ることが出来ました
景気がいい時でさえ 当時の権力者は 図書館を造ろうとしなかった なのに なぜ こんな財政が緊迫した時に 図書館を造ろうとするのか
内容に 踏み込むが上に だんだんと なぞが解けてきました
これしか無い ということです
出来た物を 使う人も 責任取る人も 後の人です
やってみないとわからないのが 公共施設です
今 思うと なんで という かりん温泉 20年前には 多くの人の期待に応えて スーパーゼネコンに頼んで いいものが出来た と みんなが喜んだ
でも あの時と今では
やろうとする気持ちは一緒でも 持ち金が まったく違う
それでも やろうとするのは
たぶん 国と 地方は 鏡だから
みんな よく映る鏡を持っているのに うちの町だけが ぼやけた鏡では ふ~が悪い
施設が完成した頃には 最初は喜ばれても そのうち びくびく 首を洗って待つような 責任論がいつ出てくるかを心配しながらの日々を 想像します
(関洋三の行方)
・6月1日(月)1300面談:高松市内1130役場発
・ 1700研修会:四条
・6月2日(火)0930建設経済常任委員会:町4階
・ 1000文化財保護協会理事会:町3階
・6月3日(水)1000満濃地区戦没者追悼式:農改センター
・ 1300国道438・土器川期成会関係:町4階
・6月4日(木)0900面談:町4階
・ 0930教育民政常任委員会:町4階
・ 1800地域振興研究会総会:四条
・6月5日(金)0900面談:町4階
・ 0930総務常任委員会:町4階
・ 1330弁論大会傍聴:琴南中学校
・6月6日(土)0900福祉役員幹部会:ふれあい
・ 1300オートバイイベント開会式:国営讃岐満濃公園
・ 1900高篠地区町政懇談会:ふれあい
・6月7日(日)0630ふれあいラジオ体操:高篠コミュニティ前
・ 0700町内一斉清掃:下分
・ 0900下分お茶会:集会場
・6月9日(火)1900高篠公民館祭り打合せ:ふれあい
・6月10日(水)1000仲多度南部消防組合議会:消防署3階
・ 1330特別委員会:町4階
・ 1500全員協議会:町4階
・ 1830まんフェス実行委員会:町3階
・6月11日(木)1800エコランド事業報告会:四条
・6月12日(金)1000町内福祉施設起工式:長炭
・ 1330弁論大会傍聴:琴平中学校
・6月13日(土)0835人間ドック:丸亀市内
・ 1300文化財保護協会総会:農改センター
・6月15日(月)1100満濃池ゆる抜き:神野神社
・ 1530議長会:高松
・6月16日(火)0930議会運営委員会:町4階
・6月18日(木)1000文化財仲多度支部総会:町3階
・ 1400土器川改修期成同盟会:町3階
・ 1800清流の里総会:美合
・6月19日(金)0930(予定)定例議会初日議案上提:町4階
・ 1330弁論大会傍聴:満濃中学校
・6月21日(日)1400執行部PFI問題解決委員会:町3階
・6月22日(月)0930(予定)定例議会一般質問:町4階
・6月23日(火)0930(予定)定例議会一般質問:町4階
・6月24日(水)0930(予定)常任委員会:町4階
・6月25日(木)0930(予定)常任委員会:町4階
・ 1300文化財保護協会費等徴収金提出:ふれあい
・ 1800農業委員親睦会:四条
・6月26日(金)0930(予定)常任委員会:町4階
・6月27日(土)1000男女共同参画推進講演会:神野
・ 1000文化財町民講座:町民体育館
・ 1800消防団長歓送迎会:四条
・ 1900下分親睦会:集会場
・6月28日(日)1000献穀田祭:長炭
・ 第3選挙区総会:丸亀
・6月29日(月)0930(予定)特別委員会:町4階
・6月30日(火)0930(予定)議会運営委員会:町4階
・7月1日(水)0930(予定)定例議会最終日議案採決:町4階
・7月5日(日)1400定期演奏会:香川県民ホール
・7月7日(木)1330研修会:丸亀市内
・7月8日(水)1000宮城県丸森町議会来庁:町4階
・ 1400交通安全対策協議会:町3階
・7月15日(水)1400県道丸亀三好線改良推進協議会理事会:東三好町
・7月16日(木)1300全国森林環境税創設促進議員連盟役員会:村上市
・7月17日(金)0800同上 帰路
・8月28日(金)0930中讃広域行政事務組合議会:多度津
・9月9日(水)~12日(土)高篠通学合宿:ふれあいセンター
・10月20日(火)0900全国水源の里シンポジューム:真庭市
・10月21日(水)0900全国水源の里シンポジューム:真庭市
・10月25日(日)0900町かりん祭り&町文化祭:国営讃岐満濃公園
・11月8日(日)0900高篠公民館まつり:ふれあいセンター
・11月11日(水)1000全国大会:NHKホール
・11月27日(金)0930中讃広域行政事務組合議会:多度津
・2月25日(木)0930中讃広域行政事務組合議会:多度津
・3月24日(木)1330琴南中学校閉校式:美合
Posted by ゲート at
06:19
│Comments(0)