2009年12月16日

きぼう

きぼう

地域の御大に お会いました

共に 大正生まれ

二人とも 地域の代表として 4年に一回の審判を受けた人

内 一人は 一緒に選挙で 戦い 共に議席を 得たものの

主義 主張 が 全く 違っていたので 何度と無く 衝突でした

今では いい思い出になっています

その二人は 車いすでした

共に 奥さんは元気 歩けない 旦那様を 介護されています

内 一人は 福祉タクシーきぼう の 上客様です

向かう病院の ロビーで はちあわせ

・・・さん お元気ですか

私 関ですよ わかりますか・・?

って 問いかけたら

ニコニコして ふんふん と うなづいてくれました

付き添いの奥さんが 

半分は わかるんですが 半分は わからないようです

って

けんか した事は忘れて 仲直りした時のことだけを 思い出して

にこにこ してんだ 

と 勝手に解釈

でも すごいことです

こんな出会いがあるなんて ・・・

福祉タクシーきぼう の おかげです

タクシー名 の きぼう は

みんな の 希望 のように 思います







 




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きぼう
    コメント(0)