2016年02月03日

個人番号カード

個人番号カード




町内発行の11枚目の個人番号カードです 昼過ぎ 自転車で軽快に帰ってきたら 郵便の中にハガキで 個人番号カードを取りに来なさい とお上より通知がありました 一日に二度も往復するのは如何なものかと考え 今度は歩いて行くことにしました 約1時間 役場内での手続きに22分 合わせて144分の時間を要しましたが カード受け取り金や交通費も0円でした 昨年のカード申し込みも自分のスマホで行ったので無料 個人番号カードに関しては すべて無料で受け取ることが出来ました

今後 このカードでいくらのお金が借りられるか 無料のカードがいくらのお金を生むか これが楽しみです

スマホにアプリを入れて観光案内にする事業について説明を受けました 現地ではビーカム発信機により 日本語や外国語などで GPS(現在地詮索機能)を利用した判りやすい説明をスマホで受信しながら観光を楽しむことが出来る というものです

地域の福祉や防災の情報発信として ビーカムを公民館に置いて 私が情報の発信の管理者として すでにやっていますよ と申し上げたら たいへん驚かれていました 

いろんな仕事があるものや と感心します まだまだ勉強することがいっぱいあります 生きがいと楽しみに繋げて行きたい と考えます

情報ってすごいな と思いました 歯垢取り除き剤の「シコートールクリーン」の話を発信したら LINEグループの人から3個 フェイスブックの関係者からも1個の注文を受けました 

あんたから買ってよかった と言われるものを売っていきたいと思います もちろん真心も です

個人番号カード


個人番号カード


個人番号カード



・先月 念願の特許が認定されました 歯垢を急速に取り除く 新しい歯磨き粉を発明しました 歯を大事にして美味しいものをいつまでも食べれることはみんなの願いです 昨年の夏 同郷出身の増田さんが帰省された際 私に歯垢除去に効果のある歯磨き剤を紹介して下さいました 早速試してみたら すごく効果が出ました 家人にも勧めたら これはいい と喜んで毎日の歯磨きに使っています 是非 歯周病で悩んでおられる方や 歯垢を取り除いて歯を大事にしたい方に使って頂きたいです

特許認定は すごいことです この製品が健康な体を維持しようとする人の手助けになれば幸いです 製品名はわかりやすく「シコートールクリーン」です 歯垢を取り除いて爽やかになる という意味です 環境を守るお仕事される中 麦飯石(ばくはんせき)の天然成分を使用して 唯一公的に認められた ヘルストンM(バクハンセキ粉末)を100%の歯磨き剤を作ることに成功して 今や多くの方に愛用されています

まずは使ってみてください いい結果が出るでしょう 30g入り(約2か月分)の容器に入った製品を税込み ¥2.500でお届けします

watasiwasekiyozodesu@docomo.ne.jp
sekiyozou@etajima.info
090-1001-9326
いずれかへ連絡下さい


・「フレッツ光」専属のまんのう町へ 新しくまんのう町内に参入してきた「ドコモ光」が プロバイダー(インターネット接続業者)変更なしで 解約金0円 工事費0円で切り替え出来ます と言うてきました 私のインターネットの毎月経費は「フレッツ光」が¥4100 光でんわ¥500円 番号通知リクエスト¥200 迷惑電話撃退¥200 電話転送¥500 通話料¥187 ユニバーサル料¥4 の合計¥5691です 携帯電話はドコモなので 切り替えに応じたら どのくらい安くなるのかを 明日の「ドコモ光説明会」において質問してみようと思います 残席あるようです 関心ある方 ご一緒しませんか 2月3日(水)10時~12時 まんのう町商工会2階大会議室(四条・香川バンク北隣) 私の大好きな参加者プレゼントもあるようです  

・今度の日曜日 滝宮総合病院長の講演会が7日午後1時より岡田公民館(国道交差点東南角)で開催されます 介護のお話など盛り沢山です 参加希望者はお知らせ下さい

 (関洋三の行方)
・2月1日(月)0930特別委員会:町4階
・        1330全員協議会:町4階
・        1600面談:町4階
・2月2日(火)1130面談:町4階
・        1300面談:四条
・2月3日(水)1000勉強会:四条
・2月4日(木)1330:議会運営委員会:町4階
・        1330支部長会:神野
・2月6日(土)1330交通安全推進大会:仲南
・2月7日(日)0630ふれあいラジオ体操:高篠コミュニティ前      
・        0900下分喫茶:集会所
・        0900ソフトバレーボール大会:満濃中学校
・        1330講演会:岡田
・2月8日(月)0900ふれあい温泉の集い:城山温泉
・        0930臨時議会:町4階
・        1400視察研修:東みよし町
・2月9日(火)0900研修:東かがわ市
・2月15日(月)1740反省会:琴平
・2月16日(火)0930建設経済常任委員会:町4階
・2月17日(水)0930教育民生常任委員会:町4階
・2月18日(木)1400研修会:仲南
・2月21日(日)0930面談:高篠
・         1400森のコンサート:仲南
・2月22日(月)0930総務常任委員会:町4階
・         1900勉強会:四条
・2月23日(火)1330総会:高松
・2月24日(水)1000交通安全協議会:町3階
・         1330仲善教育会:善通寺市内   
・2月25日(木)0930中讃広域行政事務組合議会:多度津
・         1500(予定)事前説明:町4階
・         1830国保運営協議会:町3階
・2月26日(金)0930(予定)運営委員会
・         1730慰労会:高松
・2月27日(土)1330免許センター落成式:善通寺市内
・2月28日(日)1330かりん太鼓発表会:仲南
・3月1日(火)0930(予定)定例議会初日議案提案:町4階
・        1300文化財研修旅費収納:高篠ふれあい
・3月2日(水)0930(予定)一般質問:町4階
・3月3日(木)0930(予定)一般質問:町4階
・3月4日(金)0930(予定)常任委員会:町4階
・3月7日(月)0930(予定)常任委員会:町4階
・3月8日(火)0930(予定)常任委員会:町4階
・3月9日(水)0930(予定)特別委員会:町4階
・3月10日(木)0930(予定)特別委員会:町4階
・         1600教育委員会表彰式:町3階
・3月11日(金)0930琴南中学校卒業式:美合
          1330満濃中学校卒業式:四条
・3月14日(月)0930(予定)特別委員会:町4階
・3月15日(火)0930(予定)特別委員会:町4階
・3月16日(水)0930高篠小学校卒業式:高篠
・         1330(予定)議会運営委員会:町4階
・3月17日(木)0930(予定)定例議会最終日採決:町4階
・3月18日(金)0930高篠こども園卒業式:高篠
・         1330福祉まつり準備:四条改善センター
・3月20日(日)0840町ソフトバレーボール大会:満濃中学校
・         0900町健康福祉まつり:四条改善センター
・3月24日(木)1300琴南中学校閉校式:美合
・3月28日(月)0930理事会:仲南






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
個人番号カード
    コメント(0)