この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月18日

すみません



議員の定数是正

議員の数を減らそう という話です

他の町が減らしているから 財政が厳しいから 住民が減らせと言っている

が 耳にする主な理由です

今まで 削減には 消極的でした

言い訳は

・この春の選挙で 18議席に削減したばかりではないか

・新人候補の出馬が敬遠される

・ぎりぎりでも 頑張って当選を果たした人らが 気の毒に思える

・地域の代表を少なくして 執行部に勝てるのか


しかし 親切な? 同僚がいて

関は 定数是正に消極的だ と 言いふらして頂いたようで

それを聞いた住民から 電話が いろいろかかってきます

あんた 春の選挙のときは 定数是正するって 言ってたじゃない

って

そうです 思い出しました 確かに そのように口走っていました

すみません 忘れていました

つい 偉そうになって ええ格好していました

積極的に 議員定数削減に向けて 現状の18議席から16議席以下に努力します

って 決意を示しました


地域の代表は 少しでも多いほうが いいよ

執行部に 物言える代弁者は多いほうが いいよ

と 言って頂けるような議会が理想です


毎回削減していたら やがて 30年もすれば 議員はだれもいなくなります


そんなことにならないように 頑張ってまいります





  

Posted by ゲート at 06:20Comments(0)