
2008年03月26日
一億円
まんのう から 高松に伸びる 国道綾歌バイパス工事現場 ・・・一年前の写真です
橋のけたを かけている状況ですが 二年前に この橋の下で 河川工事のブロック積み上げに従事 一年前は この手前で 山を切った後の 土留め擁壁工事に従事 今年は もう そろそろ 開通の運びになるんでないかと思います
開通すれば 工事に携わった箇所を点検しながら 歩いて高松まで行くのが夢です
海の現場に行くと 前日に会った タグボートのオッサンが まだ居たので話しかけると タグボートの中にある 小さな部屋で 夜を過したことや 小さくても800馬力エンジン搭載のタグボートの建造費が1億円 大きな鉄板を何枚も積んでいる台船の建造費が一億円 もすることを 聞く
造船バブルの恩恵を受けて 仕事は腐るほどある と言うので それやったら 朝はまだ冷たいのに 靴下の一つぐらいは買ったらどいな と言うと お金はあっても 靴下を買いに行く暇がないと 真面目な顔で返事が返ってきた
出身が 広島県の江田島だと言うので 自分も江田島には4年暮らしたことがある と言ったら 島の話題で 話が はずんだ
今日も 一億円の話を聴きに 海に行きます
Posted by ゲート at 06:36│Comments(0)