
2008年11月23日
フランス猫

早朝より 町内一斉清掃 の ごみ収集のため 2tダンプトラックで 収集 そして 一般廃棄物 最終処分場へ 車を走らす
入り口で 職員に 声をかけられる
相変わらず 元気そうですね!
って
15年ぶりぐらいかな
最終処分場の計画について 勉強している頃に お世話になった人でした
定年での 再就職場所だ そうで ・・・
つい 癖が出て 処分場の埋め立て率を尋ねてみると
43パーセント との 答えが返ってきました
今後の処分場計画については どのような・・・・
と 言い始めて やめた
お互いに もう そんなこと どうでもええことで
一切 責任を感じる立場にも ないことだと 気づく
遅い朝ごはんを食べ 国旗を玄関先に掲げ
勤労を感謝しながら 現場へと向かう
文化祭で 四条付近が混むのを見通して 土器川沿いを上がる
杉の上で西へ 途中 パン屋さんへ 初めて寄る
店名を尋ねると フランス語で パン屋さんの風 ・・・ とか
入り口付近に 店番していた 猫に 断って 写真を一枚
品がよかったので おフランスの猫だと 思う
Posted by ゲート at
19:33
│Comments(0)