この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年02月17日

反射タスキの価値観

反射タスキの価値観

 反射タスキをするかしないかで、交通安全に対する取り組みのバロメーター(目安)が判るような気がします。命を守る反射タスキの必要性を口頭で伝えるよりも自らがやってみることが重要であると判断したので先般開催されました交通安全大会において、町民ホールのスージで反射タスキをご挨拶と共にやってみました。長い運転経歴の中で、夕刻や夜間左側路側を歩いている歩行者を何度も接触しそうになったことを思い出します。車を運転したことが無い人は、その怖さをしりません。反面、運転している人もバイクの運転経験が無ければバイクの動きが判らない人も目につきます。バイクも四輪同様に、ブレーキを踏めばいつでも停止出来ると錯覚を起こしています。今からでも
遅くはありません。若い人にはバイクの運転経験を勧めます。

 地元自治会の夜間開催する定例会では、毎回当たり前のように反射タスキをして参加です。そして会が終了するまでタスキはしたままです。その内に、何人かが反射タスキをして定例会に参加されるようになりました。ものすごく嬉しいです。分析してみると、どうもプライドの高い人は、いくら催促しても無理のようですが、それでも同じ同行のメンバーです。根気よくお互いの気持ちが通じるように推奨していくしかないです。

 被害者も加害者をつくらないようにするのが交通安全です。反射タスキをするしないは、安全を支える基本中の基本です。名前を「歩く人のシートベルト」にすればと思います。歩く人にとっては尊い命綱です。自分と加害者を救う命綱です。たかが反射タスキではありますが、百円なので品物同様に価値も安価に判断されがちかもしれません。
プレミアム商品にして、一本千円で販売すれば、より効果が出そうな気がします。

(関洋三の行方) 
・2月1日(月)0930特別委員会:町4階
・        1330全員協議会:町4階
・        1600面談:町4階
・2月2日(火)1130面談:町4階
・        1300面談:四条
・2月3日(水)1000勉強会:四条
・2月4日(木)1330:議会運営委員会:町4階
・        1330支部長会:神野
・2月5日(金)1715面談:丸亀市内
・2月6日(土)1330交通安全推進大会:仲南
・2月7日(日)0630ふれあいラジオ体操:高篠コミュニティ前      
・        0900下分喫茶:集会所
・        0900ソフトバレーボール大会:満濃中学校
・        1330講演会:岡田
・2月8日(月)0900ふれあい温泉の集い:城山温泉
・        0830面談:町4階
・        0900面談:町4階
・        0930臨時議会:町4階
・        1400視察研修:東みよし町
・2月9日(火)0900研修:東かがわ市
・2月12日(金)1400面談:町1階
・2月13日(土)1100政党会議:丸亀
・2月15日(月)1740反省会:琴平
・2月16日(火)0930建設経済常任委員会:町4階
・2月17日(水)0930教育民生常任委員会:町4階
・2月18日(木)1400研修会:仲南
・2月20日(金)1800ライブ:高松
・2月21日(日)0930面談:高篠
・         1400森のコンサート:仲南
・         1600叙勲受章者を祝う会:高篠 
・2月22日(月)0930総務常任委員会:町4階
・         1900勉強会:四条
・2月23日(火)1330総会:高松
・2月24日(水)1000交通安全協議会:町3階
・         1330仲善教育会:善通寺市内   
・2月25日(木)0930中讃広域行政事務組合議会:多度津
・         1500(予定)事前説明:町4階
・         1830国保運営協議会:町3階
・2月26日(金)0930(予定)運営委員会
・         1730慰労会:高松
・2月27日(土)1000政党会議:高松
・         1330免許センター落成式:善通寺市内
・2月28日(日)1330かりん太鼓発表会:仲南
・         1330ジオパーク講演会:高松
・3月1日(火)0930(予定)定例議会初日議案提案:町4階
・        1300文化財研修旅費収納:高篠ふれあい
・3月2日(水)0930(予定)一般質問:町4階
・3月3日(木)0930(予定)一般質問:町4階
・3月4日(金)0930(予定)常任委員会:町4階
・3月7日(月)0930(予定)常任委員会:町4階
・3月8日(火)0930(予定)常任委員会:町4階
・3月9日(水)0930(予定)特別委員会:町4階
・3月10日(木)0930(予定)特別委員会:町4階
・         1600教育委員会表彰式:町3階
・3月11日(金)0930琴南中学校卒業式:美合
          1330満濃中学校卒業式:四条
・3月12日(土)1100面談:琴南
・         1400入隊激励会:高松
・3月14日(月)0930(予定)特別委員会:町4階
・3月15日(火)0930(予定)特別委員会:町4階
・3月16日(水)0930高篠小学校卒業式:高篠
・         1330(予定)議会運営委員会:町4階
・3月17日(木)0930(予定)定例議会最終日採決:町4階
・3月18日(金)0930高篠こども園卒業式:高篠
・         1330福祉まつり準備:四条改善センター
・3月20日(日)0840町ソフトバレーボール大会:満濃中学校
・         0900町健康福祉まつり:四条改善センター
・         1600臨時総会:四条
・3月24日(木)1300琴南中学校閉校式:美合
・3月26日(土)1330へき地医療講演会:琴南公民館
・3月28日(月)0930理事会:仲南


  

Posted by ゲート at 07:55Comments(0)