この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年11月21日

ケアマネ




四国別格20番観音霊場の17番札所である満濃池沿いの神野寺(かんのじ)境内です 寄進した旗が一番ええところになびいています 南無大師遍照金剛

先日 杵と臼を使って 餅を作りました 2升ほど お陰で毎朝 雑煮を食べています 餅は元気が出るんだ と女房が言っています

来月は最後の日曜日に 集会場で恒例になっている 杵と臼を使った餅つき と そば打ちに加えて 今年は その日を自治会の忘年会としてみんな参加 家族で参加型の 手作り忘年会を 昨夜の自治会定例会で提案したところ了承してくれました 細かい打ち合わせは 第一日曜日の集会場オープン喫茶で 話し合うことになりました 同時に 見守り・声掛け・ほっと安心事業として お年寄りには 出来立ちのモチを家まで持っていってあげたり 自主防災会では 餅やそば作り 他 手料理を 炊き出しとして捉えて 事業の実績とすることになりました

地元公民館では 議会報告会が開催されました 来られた人には 週末に予定されている県政報告会の案内文や 増田寛也(元総務大臣・元岩手県知事)氏による講演会の案内文をお配りしました 地元選出の代議士とのパネルディスカッションもあるので関心ある方は 無料の自由参加なので お越し願いたいと申し上げました

午後は 町内において法務局関係の研修会に参加しました 事例をあげてグループ討議では 経験者による体験談に耳を傾けてみることにより 今自分が実際に関わっていることとの重ね合わせに 新しく見えてくるものを感じました

午前には 手話を言語に制定しようと運動されている人らの説明を見たり通訳を通じて聞いたりしました 障がい者が通う学校では手話が言語ではないため 手話を教わっていないことを初めて知りました 最後に 手話で 又お会いしましょう と教えて頂きました 二本の指を立てて くるっと回し 顔の前で左右の人差し指を内側に向けて20センチほど離す動作です

朝のうちは福祉タクシーの仕事でした 強制退院を余儀なされた人のお迎えでした 89歳の一人暮らし 仕事のし過ぎで痛めた足が治ったら 病院内を夜歩き回るようになり 退院させられ羽目に 意味がわからないけど現実です 付き添いのケアマネージャーさんから どうしたらええでしょうか と質問されたけど 答えがみつかりません

朝から 福祉 福祉 福祉 政治 住民自治 の一日でした

<オレオレ詐欺を始めとする特殊詐欺が多発>
本年10月下旬から、香川県内においてオレオレ詐欺を始めとする特殊詐欺事件が多発傾向にあります。
10月下旬から11月19日までの間にオレオレ詐欺等の特殊詐欺が未遂を含め9件発生し、被害総額が約3,500万円となっており、主な手口は次のとおりです。
息子や警察官、金融機関をかたり「風邪をひいて声が変わっている。会社の金を使い込んだ。あなたの預金口座が狙われている。」等と言って駅などに誘導して現金を騙し取る手口等のオレオレ詐欺等です。
また、10月下旬ころから、県内各地において、オレオレ詐欺容疑の不審電話の情報が30件余りありました。
11月20日から、「特殊詐欺警戒全県警報発令」となりました。
◆電話の相手が、家族本人かどうか元の番号にかけて確かめて!「風邪ひいた、携帯番号の番号が変わった。今日中にお金が必要だ。」は詐欺!◆携帯電話で話しながらATMを操作している人を見かけたら被害者かも知れません。警察への通報や被害者への声かけにご協力を!!◆(生活安全企画課・捜査第二課 087-833-0110)

 (関洋三の行方)
・11月1日(土)1830東日本大震災被災者講演会:仲南ホール
・11月2日(日)0630ふれあいラジオ体操:高篠コミュ二ティ前
・         0900下分日曜喫茶:下分集会場
・         1330音楽講演会:農改
・11月3日(祝)0900飛行神社大祭:仲南
・11月5日(水)0930教育民生常任委員会:町4階
・         1000県知事要望書提出:県庁0830役場発
・         1430県民いっせい地震防災行動訓練:県内
・11月6日(木)1310四国町村議長会研修:中土佐町0810役場発
・11月7日(金)1250四国町村議長会研修:高知県民文化ホール
・11月8日(土)1300準備公民館まつり:高篠ふれあい
・         1700香川、徳島海上自衛隊生徒OB会:徳島市内
・11月9日(日)0700町内一斉清掃   
・         0900高篠公民館まつり:高篠ふれあいセンター
・         0930下分自主防災会避難訓練:高篠ふれあいセンター
・11月10日(月)0930全員協議会:町4階
・11月11日(火)1300全国町村議長会:東京0800役場発
・11月12日(水)0900全国町村議長会:東京
・11月13日(木)0900全国町村議長会:東京
・11月14日(金)0930予算決算特別委員会:町4階
・11月15日(土)1230勉強会:善
・          1900親睦会:集会場
・11月16日(日)0900高篠小学校学習発表会:高篠小学校
・          1330役員会:丸亀市土器
・          1830役員会:四条
・11月17日(月)0930社会福祉協議会理事会:仲南
・          0930予算決算特別委員会:町4階
・11月18日(火)0930建設経済常任委員会:町4階
・          1900勉強会:四条
・11月19日(水)0930教育民生常任委員会:町4階
・11月20日(木)1100陳情内容説明:町4階
・          1430研修会:四条
・          1900議会報告会:町内
・          2000下分自治会定例会:集会場
・11月21日(金)0930(中止)予算決算特別委員会:町4階
・          1900議会報告会:町内
・11月22日(土)1330香川用水通水40周年記念行事:財田
・          1800海自14期生徒同期会:大阪市森ノ宮
・11月23日(日)0900町文化祭:仲南
・          1330介護者の会:岡田コミュニティセンター
・          1600地域懇談会:高篠ふれあい
・11月24日(祝)1300地方創生シンポジューム:丸亀
・11月25日(火)0930総務常任委員会:町4階
・11月26日(水)0930中讃広域行政事務組合議会:多度津0840役場発
・          1830勉強会:多度津1740役場発
・11月27日(木)0900中讃広域組合視察研修:兵庫県0700役場発
・11月28日(金)0930中讃広域組合視察研修:京都府
・          1900社会福祉協議会高篠支部役員会:高篠ふれあいセンター
・11月29日(土)1030衆議院選挙候補予定者事務所開き:丸亀
・11月30日(日)1000草抜き:仲南
・          1330講演会:琴南農改センター
・          1900東高篠自衛消防団総会:消防屯所
・12月1日(月)1430面談:町4階 
・12月2日(火)1110衆議院選挙立候補者出陣式:丸亀市民広場
・         1300文化財保護協会研修参加者報告:ふれあい
・         1300県内町議会議員研修会:高松1100役場発
・         1800勉強会:琴平
・12月4日(木)0930議会運営委員会:町4階
・12月5日(金)1600面談:町内
・12月6日(土)1700近隣自治会忘年会:東高篠
・12月7日(日)0630ふれあいラジオ体操:高篠コミュ二ティ前
・         0650もっこく池水の祭典:仲南
・         0900下分日曜喫茶:下分集会場
・         0930福祉友愛・友遊訪問:高篠ふれあいセンター
・12月8日(月)0930本会議初日:町4階
・12月9日(火)0930本会議一般質問:町4階
・         1330町社会福祉協議会支部長会:吉野公民館
・12月10日(水)0930本会議一般質問:町4階
・12月11日(木)0930予算決算特別委員会:町4階
・12月12日(金)0930予算決算特別委員会:町4階
・12月13日(土)1300町福祉大会:町民ホール
・12月14日(日)0700衆議院選挙投票:高篠ふれあいセンター
・12月15日(月)0930常任委員会:町4階
・12月16日(火)0930常任委員会:町4階
・12月17日(水)0930常任委員会:町4階
・12月18日(木)0930議会運営委員会:町4階
・12月19日(金)0930本会議最終日:町4階
・          1800勉強会:町内
・12月14日(日)0700衆議院選挙:高篠ふれあいセンター
・12月21日(日)1000小さな親切運動支部大会:農改センター
・12月22日(月)1000講演会:高松0840役場発
・1月6日(火)1600旗開き:丸亀市内
・1月11日(日)1500成人式:町民ホール
・1月18日(日)0900福祉ふれあい弁当:高篠ふれあいセンター
・1月25日(日)0900福祉日赤防災講習:高篠ふれあいセンター
・2月2日(月)0900福祉ふれあい温泉の集い:城山温泉
・2月23日(月)0930中讃広域行政事務組合議会:多度津
 



  

Posted by ゲート at 06:55Comments(0)