
2008年12月26日
寒空(さむぞら)

土器川も 讃岐富士も 讃岐の空も 寒そうです
寒波襲来で 急に寒くなりました
携帯電話を 新しくしました
従来使用していた携帯電話は 充電が悪くなり ドコモショップで みてもらうと
バッテリーが 少しひん曲がっていました
今の新製品に 比べると 4っつ前の モデルだと 教えられました
一つ古い機種 とか メーカーを替えてみるとか
いろんな選択肢があり 形式 色 使いやすさ 字の大きさ
などなど 考えてたら きりがない
支払いは 分割にすると すごく 安く感じる
総合的に考えて 新機種のNEC にする
カメラの画数が 大きくなって そのまま パソコンのEメールに 送って
そのまま このブログに 掲載すると
今まで以上に 大きな写真になっています
携帯電話のカメラに 撮影する際に 画度数を 落として 撮るように する
その設定も しなければと 思いながら
説明書を 読むのには 一苦労があります
30年前だと 一億円ぐらいの価値がある製品でないかと 思いますが
思い過ごしでしょうか・・・?
もう クリスマスも 終わったし ・・・
と 孫娘が ため息ついています
子供らは 正月より クリスマスのほうが ずっと ええようです
こちらは クリスマスよりかは 正月のほうが ずっと ええです
このギャップの違いを お互いが認め合いながら 行く年 来る年 を 迎えていきます
一年間を 振り返ってみる ブログにしようと 思います
Posted by ゲート at
17:11
│Comments(0)